【住所⇔緯度・経度】位置情報の相互変換(2/3)

緯度・経度から住所を取得

次は、緯度・経度から住所を取得してみます。
緯度・経度から住所を取得する技術を『逆ジオコーディング』と言います。
【お知らせ】業務利用の方には、こちらのツールが登場!
【無料】一括de逆ジオコーディングツール(緯度経度→住所)
皆さま、お待たせしました!
以前よりご要望の多かった「逆ジオコーディング(緯度経緯から住所変換)」ツールをリリースいたします。
こちらのツール、最大のポイントはCSVファイルを使った『一括変換』機能です。
Webサービス 逆ジオコーディング 業務効率化

【月額制】一括de逆ジオコーディングツール Pro(緯度経度→住所,住所→緯度経度)
無料版の「一括de逆ジオコーディングツール」を拡張した、Pro仕様の「一括de逆ジオコーディングツール Pro」がついに登場!
ご利用数に応じて、3つの月額制プランでの提供を開始いたします。
今回は「緯度経度→住所」だけでなく、「住所→緯度経度」の一括変換も可能に!?

【サンプル3】
 緯度・経度→住所

緯度:
経度:


★結果★
サンプル1の「大坂城」の検索で得られた結果の「緯度:34.6873153、経度:135.52620130000003」で実行すると、実は9つの結果が返ってきます。
同じポイントを表していますが、一番詳しい住所は1番目の結果となっています。
(サンプル3では1つ目の結果のみを表示しています。)
  1. 日本, 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1−1
  2. 日本, 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1
  3. 日本, 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城
  4. 日本, 大阪府大阪市中央区
  5. 日本, 大阪府大阪市
  6. 〒540-0002, 日本
  7. 日本, 大阪府
  8. 日本, Osaka Metropolitan Area
  9. 日本

【編集注】
上の結果は2016年12月当時のものです。
サンプル1と同様、時間とともに検索結果が変わっています。

2019年4月の検索結果はこちら。
  1. 日本、〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2−1 エレクトリックカー 桜門駅
  2. 日本、〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1
  3. 日本、〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城
  4. 日本 〒540-0002
  5. 日本、大阪府大阪市中央区
  6. 日本、大阪府大阪市
  7. 日本、大阪府
  8. 日本

続いて、地図で表示してみましょう。

【サンプル4】
 緯度・経度→住所→Googleマップ表示

緯度:
経度:


「サンプル2」と同じ結果が得られるかと思いきや、若干緯度・経度がずれましたね・・・
逆ジオコーディングは、周辺の住所を取得するというのが実際の動きのようです。
サンプル3、サンプル4のソースはこちらです。
サンプル1、サンプル2とはパラメータが異なるだけですが、取得される結果が異なってきます。

【サンプル3ソース】
 緯度・経度→住所
続きを見る
【サンプル4ソース】
 緯度・経度→住所→Googleマップ表示
続きを見る

新しい記事

あなたへのおすすめ記事