NFCタグを使ってみた件(4/5)
テスト2:ホームページを開く
NFCタグにかざすと、ブラウザが起動して指定したホームページを開きます。
1. タグマティックで「オープンタスクを新規作成」の一覧から「ブラウザでWebページ表示」を選択して、urlを指定しタグに書き込みます。
2. 作成したタグシールを、スマートフォンのNFCマークへかざします。
タグシールにスマートフォンかざすだけで、Webサイトを表示できます。
テスト3:ナビを起動
クルマにタグシールを張り、スマートフォンをかざすとナビが起動します。
1. タグマティックで「オープンタスクを新規作成」の一覧から「アプリ起動」を選択し、インストールされているアプリからナビを選びます。
2. 作成したタグシールをクルマに張り、スマートフォンのNFCマークへかざします。
3. ナビが起動し、目的地入力待ちとなります。
4. 緯度、経度を指定や、キーワード検索を指定し、Google Mapを起動する事も同様におこなえます。
この様にデータの書き込みも簡単にできます。
自分の思い通りのアクションをかざすだけで行えて便利です。